2017年9月16日(土)二胡コンサートin松阪 ~梁天任が奏でる二胡音楽の世界
2017年9月16日(土)松阪コンサート盛大に終わりました。
朝から雨です。 お客様無事に来てくださるかな!初めての松阪では、大きなコンサートです。舞台が開くと、ほぼ会場いっぱいのお客様。 ありがとうございます。
今回は、ピアノ伴奏の奥田みどりさんと打楽器の桂山たかみさんも加わってただき、華やかに、熱く演奏させていただきました。
~プログラム~
≪オープニング≫
1北国の春作曲:遠藤実日本二胡楽団(Jniko)
2二胡ラララ作・編曲:梁天任日本二胡楽団(Jniko)
≪第一部≫
1昭和メドレー
黄昏のビギン~時の流れに身をまかせ~精霊流し~舟歌~津軽海峡冬景色
2江河水作曲:黄海懐
3紅楼夢作曲:王立平
4感謝作・編曲:梁天任
5アコーディオン
黒い瞳~剣の舞
≪第二部≫
1フォーク&ニューミュージックメドレー
また君に恋してる~オリビアを聴きながら~糸~心の旅
2月夜作曲:劉天華
3また逢いたい作・編曲:梁天任
4Song from a Secret Garden作曲:Secret Garden
5アコーディオン
スタイルミュゼット~チャルダッシュ
6ラストエンペラー作曲:坂本龍一
オープニングはJniko(日本二胡楽団)の演奏です。
「二胡ららら」は、会場の皆さんと楽しめるよう、私(梁)が作曲したものです。打楽器が入ると元気が出ます。
第1部 「昭和メドレー」・中国の二胡のためといわれるくらいの名作2曲」と梁作曲の「感謝をきいていただきました。
アコーディオンは、「黒い瞳」、そのあと、桂さんの打楽器でメインの部分が独奏になる「剣の舞」です。
2部も楽しく演奏させていただきました。「月夜」・梁作曲の「また逢いたい」は、いかがだったでしょうか?ピアノ伴奏の奥田さんは、いつもピッタリ盛り上げてくれありがたいです。
「ラストエンペラー」でラストだったのですが、アンコールをいただき「情熱大陸」と、Jnikoの皆さんも入って皆さんいっしょに「賽馬」を弾きました。
暖かい拍手、とてもうれしかったです。
最後まで、ありがとうございました。
0コメント